D:5
後方5面 SC-7008
2列目より後ろへ、シルフィードの可視光線透過率7%
SC-7008を貼らせていただきました。
プライバシーガラスへの施工ですので
かなり濃くなったと思います。
コーティング施工もあわせてご依頼いただきました。
H様、ありがとうございました。
フィルム担当 鈴木
後方5面 SC-7008
2列目より後ろへ、シルフィードの可視光線透過率7%
SC-7008を貼らせていただきました。
プライバシーガラスへの施工ですので
かなり濃くなったと思います。
コーティング施工もあわせてご依頼いただきました。
H様、ありがとうございました。
フィルム担当 鈴木
リアガラス SC-7015
リアサイドガラス SC-7020
リアガラスをサイドより1段階濃くされました。
フィルムの濃さを変則にされても、お値段同じでやっております。
お気軽にお申し付けください。
S様、ありがとうございました。
担当 鈴木
後方5面 NS-008HC
施工前日の夕方にお車お預かりしました。
プライバシーガラスにピークスモーク(可視光線透過率7%)を
施工いたしました。
いい感じの、仕上がりです。
A 様、ありがとうございました。
担当 鈴木
後方5面 NS-020HC
朝お預かりして、昼にお引渡しいたしました。
選んでいただいたスモークは、可視光線透過率20%(レギュラースモーク)
国産車のプライバシーガラス位の濃さです。
色付きでないガラスへの施工ですので
施工前と施工後では、印象がだいぶ変わります。
Y 様、ありがとうございました。
担当 鈴木
お世話になっているカーディーラーさんにて出張施工してきました。
アクア2台をフロントドアに透明断熱フィルムで施工致しました。
可視光線透過率も74%で車検対応でございます。昨年の今ぐらい時期に
施工したのですが、今年は昨年よりも猛暑という話ですので断熱フィルムを
貼って今年も夏と戦いましょう^^
施工依頼ありがとうございましたー!!
担当 萩原
お世話になっている車屋さんにて出張施工してきました。
透明ガラスにIKC社のルミクールピークスモークで施工です。
プロボックスにもディーゼル車があるのですね。
Rさん、施工依頼ありがとうございましたー!!
担当 萩原
クラウンにピークスモーク!良いです。しっくりきます。
シルバーボディには濃い目のスモークが似合いますね。
私の好みになってしまいますが・・・。
Y様、施工依頼ありがとうございました!
担当 萩原
今回は、見た目は変わらずに紫外線による内装のダメージを軽減して
断熱効果もあればということでFGR-500で施工致しました。
実はディフェンダー、リアガラスとS/Wガラスの施工が非常に
難しくなっております。本日はその難箇所施工しなくてOKということで
少しですが気が楽です。フロントガラスはいつもながら二人体制で施工です。
フロントガラス自体はあまり大きくなく、ガラスも垂直に近く施工しやすいかぁと
思っていましたが中々どうして、やはり外車です。一筋縄では行きませんでした。
無事に施工も完了しフロント・フロントガラスの可視光線透過率も車検クリアー
の数値で安泰です。
H様、施工依頼ありがとうございました!
担当 萩原 太田
ご納車れててすぐにご来店くださいました^^
透明ガラスに二番濃いダルスモークで
施工致しました。画像ですとスモークが
薄く見えますが実際はもう少し濃い感じに
仕上がっています。
M様と妻様、施工依頼ありがとうございました!
担当 萩原
いつもお世話になっているカーディーラーさんにて出張施工であります。
プリウスといえばピークスモーク!!とにかくプリウスは濃いスモークを
選ばれる方が非常に多いです。ガラス面積が大きく室内の透け感が結構あ
ります。それも一つの理由ではと。
施工依頼ありがとうございました!!
担当 萩原