パッソ
エシュロンCS-1コーテイング施工
担当 井浪
エシュロンCS-1コーテイング施工
担当 井浪
サイドガラス SC7015 リアガラス SC7008
ヴェゼルに高断熱スモークタイプのフィルムで施工させていただきました。
リアガラスとサイドガラスで色の濃さの変えて貼っております。
すべて一緒の濃さにしなくても違和感はなく仕上がります。
運転で後方が不安な方は少し薄くしたり逆に後方からの視界が気になる方は濃くしたりといろいろできます。
このたびはありがとうございました
またの機会も宜しくお願いいたします。
担当 太田
後方5面 NS-008HC(リア 帯ガラス NS-015HC)
ルミクールの1番濃いスモーク(ピークスモーク)で施工いたしました。
リアの帯状ガラス部は元々のプライバシーガラスが濃い為、ひとつ明るいダルスモークを選んでいただきました。
リア外側の劣化したステッカーも剥がして スッキリ、かっこよく仕上がりました。
O様、ありがとうございました。
担当 鈴木
後方3面 NS-020HC
ルミクールの濃さ5段階の真ん中、レギュラースモークで施工いたしました。
通常リアは1枚貼りですが、アールがきつい一部車種はフィルムへの負担も考えて2枚のクロス貼りで対応します。
ザ・ビートルは一部車種です。
重ねて貼るわけではないので仕上がりは1枚貼りと遜色ないレベルです。
担当 鈴木
後方6面 MTS100 メタリックダークスモーク
プリウスにメタリック系のフィルムで施工させていただきました
色見はシルバー感が少し抑えられた感じです
通常のスモークとは違う感じに仕上ります
このたびは当社にご依頼誠にありがとうございました
またの機会もよろしくお願いします
担当 太田
後方ガラス6面 シルフィードSC7008
現行のステップWに高断熱スモークの一番濃いフィルムで施工させていただきました
リアハッチが特殊ですが施工には全く問題ありません
サイドから見ると結構濃い感じに仕上がりました
この度はありがとうございました またの機会もよろしくお願いします
担当 太田
後方5面 NS-008HC (ルミクールピークスモーク)
今回はピークスモークで施工依頼頂きましたm(__)m
アウディのハイマウントストップランプを外すときはとても気合がいります。
壊れるとか折れてしますとかはないのですが、とにかく固い。ひたすら固い!!
指が折れそうになります。心も折れそうです。
無事に取れて心も体もほっこりです。
フィルムの仕上がりもばっちりでございます。
T様、施工依頼ありがとうございました。
担当 萩原
後方3面 NS-008HC (ルミクールピークスモーク)
本日もルミクールの中では一番濃いピークスモークで施工致しました。
濃い系のスモークはやはり人気があります。
IKCさんのフィルムは室内からの視界性が優れていますので私もついついお勧めしてしまいます。
S様、施工依頼ありがとうございました。
担当 萩原
ご家族様でご来店頂きました。
当初はスタンダードタイプのスモークフィルムでご予約頂いておりましたが、当社にある体感器でお試し頂いたところ、断熱タイプのシルフィードにご変更されました。
仕上がりもばっちり、赤外のじりじりもばっちり防げると思います。
私も娘がいましてお客様のような家族関係になれればなぁ~と、感じました。
M様、施工依頼ありがとうございました。
担当 萩原
後方3面 SC-7008(シルフィード断熱ピークスモーク)
サンルーフ SC-7008(シルフィード断熱ピークスモーク)
いつもお世話になっているカーディラー様にて出張施工致しました。
今回は後方ガラスとサンルーフに断熱タイプのシルフィードで施工しました。
天井に装着してあるサンルーフに断熱タイプを貼ると赤外線を防いでますよ~!
軽減されてますよ~!と体感いただけると思います。(よく言われます(^^♪)
A様、毎度ながらお客様にカーフィルムをお薦め頂きありがとうございます。
これからも宜しくお願いしますね
担当 萩原
後方3面 SC-7008
もともと貼ってあったフィルムを剥がして、断熱フィルム(シルフィード)の1番濃いものを施工いたしました。
剥がしの作業は別途の工賃が発生してしまいます。
時間はかかりましたが、上々の仕上がりです。
H様 ありがとうございました。
担当 鈴木
後方3面 NS-008HC
お世話になっている車屋さんで出張施工です。
納車前に施工依頼いただきました。
リアガラスの形状が特殊です。
熱線の錆もなく、きれいなお車でしたのでスムーズに作業することが出来ました。
担当 鈴木