200系クラウン ロイヤル
後方3面 NS-008HC (ルミクールピークスモーク)
いつもお世話になっている車屋さんに出張施工してきました。
セダンタイプですとダントツで王冠印のクラウンを施工している気がします。
170系は少なくなってきましたが、ゼロクラウンに始まり今回施工させてもらった200系、そして現行と入り混じっております。それだけクラウンは乗られているのでしょうね(^.^)
施工依頼ありがとうございました。
担当 萩原
後方3面 NS-008HC (ルミクールピークスモーク)
いつもお世話になっている車屋さんに出張施工してきました。
セダンタイプですとダントツで王冠印のクラウンを施工している気がします。
170系は少なくなってきましたが、ゼロクラウンに始まり今回施工させてもらった200系、そして現行と入り混じっております。それだけクラウンは乗られているのでしょうね(^.^)
施工依頼ありがとうございました。
担当 萩原
後方3面 NS-008HC (ルミクールピークスモーク)
今回はIKCルミクールピークスモークフィルムで施工致しました。
スポーティでシュッとしている車なので濃いスモークのフィルムが良く合いますね!!
ボディカラーもホワイトなのでより引き締まった感があります。
私もこのくらい引き締まりたい所存であります。
H様、このたびはオートフィルムファクトリーに御依頼、ありがとうございました。
そして会社の方にも勧めて頂きこの場を借りて御礼申し上げます。
担当 萩原
後方3面 NS-015HC (ルミクールダルスモーク)
若い頃からお世話になっている方から御依頼がありましてこれまたいつもお世話になっている車屋さんにて出張施工して参りました。
クラウンはシルバー・ブラック・ホワイト、と、どんなボディカラーにでもスモークフィルムが似合います……と言い切りたい次第であります。
W様、施工依頼ありがとうございました。
担当 萩原
後方3面 NS-015HC (ルミクールダルスモーク)
いつもお世話になっている車屋さんに出張施工してきました。
プラバシーガラスに二番手に濃いダルスモークで貼らせていただきました。
施工依頼ありがとうございます。
担当 萩原
フロントドア FGR-500 後方3面 NS-020HC
運転席・助手席に透明断熱フィルムを、後方3面にルミクールの透過率20%のレギュラースモークを施工いたしました。
リアガラスが大きくない車種ですので、視認性確保の為後方3面には、5段階の中間色を選ばれました。
いい感じに仕上がりました。
T様 ありがとうございました。
担当 鈴木
後方3面 NS-015HC
業者様よりお預かりの新車 納車前の働く車です。
室内で撮影した為、やや濃く写ってしまってます。
(自然光の下でも、時間帯や日差しの角度によって実際と違ったイメージに写ってしまうことがあります)
きれいな状態で貼れたので施工時間も短縮できました。
ありがとうございました。
担当 鈴木
後方ガラスすべて ルミクールNS-015
ルミクールの2番目に濃いスモークです。
クラウンはガラスが黒くなるとイメージが変わりますね。
いい感じに仕上がりました。
クラウンはハイマウントストップランプの部分を切り抜く施工店さんもございますが、 現状、違法でもございませんし見た目もかっこ悪く見えるので当社では切り抜いておりません。
担当 太田
後方3面 NS-008HC
ルミクールの1番濃いフィルムを施工いたしました。
御前崎よりご来店いただきました。施工前日の夕方からお預かりして作業完了のメドがたった段階で、ご連絡 引き渡しとなりました。
S様 ありがとうございました。
担当 鈴木
後方5面 SC-7008
プライバシーガラスにシルフィード(高断熱フィルム)の1番濃いものを施工いたしました。
綺麗な車で作業しやすかったです。
日産の、このボディーカラーかっこいいです。
T様 ありがとうございました。
担当 鈴木
後方5面 NS-008HC
お世話になっている車屋さんでの出張施工です。
後方5面にルミクールの1番濃いスモーク(ピークスモーク)を施工いたしました。
スノボ好きのユーザー様と伺いました。
車内の荷物も見えにくくなったと思います。
担当 鈴木
後方5面 リア NS-008HC サイド4面 NS-015HC
お世話になっている車屋さんでの出張施工です。
リアにルミクールの1番濃いフィルム(ピークスモーク)を、サイドに1つ明るいダルスモークを施工いたしました。
施工する面でフィルムの濃さを変えてもらっても、別途の料金はいただいておりません。
いい感じに仕上がったと思います。
担当 鈴木
後方3面 ピークスモークNS-008
ジムニー 後方3面、張り替え施工です。
この型のジムニーも人気がある車種ですが、フィルム施工済みが多く劣化してるのも多々有ります。
フィルムを貼りなおす事で視界も良くなり見た目も良くなります。
糊除去作業は大変ですが、無事完了いたしました。
担当 太田