トヨタ 80系ヴォクシー
後方5面 シルフィードSC7008
現行ヴォクシーに高断熱スモークの一番濃いスモークで施工いたしました。
人気のある車種なので施工依頼も大変多いです。
当社では高品質な国内メーカースモークフィルムを良心的な価格でご用意しております。
担当 太田
後方5面 シルフィードSC7008
現行ヴォクシーに高断熱スモークの一番濃いスモークで施工いたしました。
人気のある車種なので施工依頼も大変多いです。
当社では高品質な国内メーカースモークフィルムを良心的な価格でご用意しております。
担当 太田
サイドガラスNS-015 リアガラス NS-008
以前、当社で施工いただいたお客様からご紹介いただいきました。
焼津からのご来店遠い所までありがとうございます。
リアガラスとサイドのガラスの濃さを変えて施工しております。
仕上がりもきれいにできました またの機会もよろしくお願いします。
担当 太田
フロントガラス FGR-500
フロント(正面)ガラスに透明断熱フィルムを施工いたしました。
正面以外をご自分で貼られたとのことでした。
可視光透過率は、車検対応の70%以上 79.3%
お客様が貼ったフロントドアも測らせてもらって 76%
紫外線と赤外線カットで、人にも車の内装にも優しい仕様となりました。
I 様、ありがとうございました。
担当 鈴木 萩原
運転席・助手席 FGR-500 後方5面 SC-7015
フロントドアガラス左右に透明断熱フィルムを、後方5面プライバシーガラスに 断熱フィルム(シルフィード)の2番目に濃いものを施工いたしました。
県外から仕事の移動で戻ってこられたばかりとのことでお忙しいなか、ご来店いただきました。
M様、ありがとうございました。
きっちり仕上げさせていただきました。
担当 鈴木
後方5面 SC-7015 (シルフィード断熱ダルスモーク)
いつもお世話になっています、カーディーラー様にて出張施工してきました。
新型プリウスですが今回がお初です。30プリウスよりシュッとしている気がします。
ガラスはリアサイドウィンドウが無くなりリアドア部分に小窓が増えました。
さすがはプリウス!!
人気がありますね。今週から来週にかけてフィルムの施工依頼も 5台ほどご予約頂いております。嬉しい限りであります。
施工依頼、ありがとうございました。
担当 太田
後方3面 フィルム剥がし施工
リアガラス SC-7008(シルフィード断熱ピークスモーク)
既存のフィルムがリアガラスのハイマウントストップランプの部分を切り抜いて貼ってありその部分が 気になるとの事で元々貼ってあるフィルムを剥がしてリアガラスに断熱シルフィードスモークフィルムで 施工致しました。
『 ハイマウントストップランプ付きのリアウィンドウへのカーフィルムの施工について、施工店や整備工場、ディーラさんによって基準がバラバラで全く問題がないという所、透明でも貼ってあればNGという所、ハッキリとしていなかったのですが国土交通省、自動車検査法人によるとハイマウントストップランプは補助制動灯であり、赤色光が確認出来ればOK』となっており今のところは車検は問題ないとの事です。あからさまにフィルムが濃すぎてランプが目視できないとかは例外だとは思われますが…
Y様、施工依頼ありがとうございました。
担当 萩原
リアガラスのみ NS-015
リアガラスのみ施工いたしました。
ボディーコーティングも一緒に施工ありがとうございました。
当社ではガラス一枚のみやフィルム剥がすだけの施工も歓迎いたしております。
担当 太田
後方5面 ルミクールNS-008
いつもお世話になっている業者様からのご紹介で入庫いたしました。
濃い目が良いとのことでしたので透過率7%のスモークを使用しました。
仕上がりも気に入っていただけたので良かったです。
また何かありましたら宜しくお願い致します。
担当 太田
後方ガラスすべて シルフィードSC7008
ディーラー様にて新車のプラドに高断熱スモークフィルムの一番濃いタイプで施工いたしました。 これからお車を購入予定でフィルム施工検討されているお客様は、お気軽にお問い合わせください。 フィルムに関する質問、お見積もりだけでも大丈夫です。
担当 太田
フロントガラス日よけ NS-008HC (ルミクールピークスモーク)
リア NS-008HC (ルミクールピークスモーク)
いつもお世話になっているモータースさんのキャリアカーに日よけと リアガラスにピークスモークで施工しました。普段ですとフロントガラスの日よけは グラデーションタイプのフィルムで施工しますが、モータースさんのこだわりもあり 通常タイプのフィルムで仕上げました。フロントガラスに日よけフィルムを施工する場合、 道路運送車両法保安基準により上下幅20%以内の範囲で貼らなければいけません。
フィルムの端の直線を利用して施工するのでサイドのラインが垂れる感じにはなりましたが規定以内の 幅に収まりました。
刑部自動車さん施工依頼、ありがとうございました。
担当 萩原
フロント上部 グラデーションフィルム
少し前に、後方5面に施工させていただいたお客様です。
フロント上部にグラデーションフィルムのダークスモークを貼らせていただきました。
車検対応のガラス透明部分の実長20%未満です。
今回もうれしい言葉をかけてもらいました。 また明日から頑張れます。
担当 鈴木
フロントドア FGR-500
運転席・助手席に透明断熱フィルムを施工いたしました。
ハードトップへの施工は、簡単だと思われがちですが こだわるとなかなか 時間が掛かってしまいます。
いい感じに仕上がりました。 可視光透過率も78%で、車検も問題ありません。
S様 ありがとうございました。
担当 鈴木