オデッセイ
後方5面 NS-008HC(ピ-クスモーク)
プライバシーガラスにルムクールの1番濃いフィルムで施工させて
いただきました。フィルムの可視光透過率が7%なので
外から中は、かなり見えにくくなったと思います。
担当 鈴木
後方5面 NS-008HC(ピ-クスモーク)
プライバシーガラスにルムクールの1番濃いフィルムで施工させて
いただきました。フィルムの可視光透過率が7%なので
外から中は、かなり見えにくくなったと思います。
担当 鈴木
後方5面 NS-008(ルミクールピークスモーク)
プライバシーガラスに一番濃いスモークフィルムで施工致しました。
ワゴンタイプは濃いめのスモークを選ばれる方がほとんどです。
施工依頼、ありがとうございました。
担当 萩原
使用フィルム 後方3面 ルミクール NS-020 レギュラースモーク
夜間の運転に支障がなく現状より濃くしたいとの事でしたので
中間色のレギュラースモークに決まりました。
雨の中のご来店ありがとうございました。
担当太田
後方5面 NS-008(ルミクールピークスモーク)
タントはガラス面が大きいのでプライバシーガラスに
プラスで一番濃いスモークフィルムを貼られるお客様が大変多いです。
施工依頼、ありがとうございました。
担当 萩原
フロントドア FGR-500(透明断熱フィルム)
後方5面 SC-7020(シルフィード断熱レギュラースモーク)
後方はプライバシーガラスに断熱タイプのレギュラースモークで
フロントドアは透明断熱フィルムで施工しました。可視光線透過率も
75%ありましたので車検も問題ありません。
施工依頼、ありがとうございました。
担当 萩原
使用フィルム 後方5面 NS-008 ピークスモーク
お仕事でも使用されてる御車でした。
濃いフィルムで施工いたしましたので大事な仕事道具も外から見えずらくなりました。
このたびはありがとうございました。
後方3面 SC-7015
シルフィードの濃い方から2番目のフィルムで
施工させていただきました。
左右のガラスへの施工が少しきつい体勢になりますが、
いい感じに仕上がりました。
担当 鈴木
後方5面 NS-015HC
ルミクールの濃い方から2番目のフィルム
をプライバシーガラスに施工させていただきました。
貼りやすい場所でスムーズに作業できました。
ありがとうございました。
担当 鈴木
使用フィルム NS-015 ダルスモーク
今回アルファードとタント2台施工依頼いただきました。
2台ともプライバシーガラスに2番目に濃いフィルムで施工しました。
当社に御依頼いただきありがとうございました。
担当太田
使用フィルム NS-015 ダルスモーク
今回アルファードとタント2台施工依頼いただきました。
2台ともプライバシーガラスに2番目に濃いフィルムで施工しました。
当社に御依頼いただきありがとうございました。
担当太田
フロントドア FGR-500(透明断熱フィルム)
後方5面 SC-7008(シルフィード断熱ピークスモーク)
後方はプライバシーガラスに断熱タイプの一番濃いスモークで
フロントドアは透明断熱フィルムで施工しました。可視光線透過率も
74%ありましたので車検も問題ありません。
施工依頼、ありがとうございました。
担当 萩原
後方5面 NS-008HC
ルミクールの1番濃いフィルムで施工させていただきました。
お客様のご都合で、少し遅いスタートとなりましたが
約束の時間までには仕上げることができました。
ありがとうございました。
担当 鈴木