レガシーワゴン
後方5面 NS-008HC
後部座席に乗る人が周りから見えないようにとのご要望でした。
ルミクールの1番濃いフィルムで施工いたしました。
プライバシーガラスがリアだけ少し薄いタイプでしたが
中は見えにくくなったと思います。
担当 鈴木
後方5面 NS-008HC
後部座席に乗る人が周りから見えないようにとのご要望でした。
ルミクールの1番濃いフィルムで施工いたしました。
プライバシーガラスがリアだけ少し薄いタイプでしたが
中は見えにくくなったと思います。
担当 鈴木
使用フィルム 後方3面 NS-008ピークスモーク
新車のN-BOXスラッシュ フィルム施工御依頼頂きました。
ガラス面も小さく問題なくきれいに施工できました。
御車購入の際、納車前のディーラー様、販売店様での施工も受け付けております。
お気軽にご相談ください。
担当太田
リアガラス張り替え作業 NSー008ピークスモーク
他業者様施工のリアガラスのフィルムがハイマウントストップランプ部分カットして施工してあったため、
剥がし作業から始めました。
貼るよりも剥がしの方が大変でしたが、やっぱりハイマウントは切り抜いてない方が見た目的にもいいですね。
当社ではドア1枚からでも張り替え作業いたしますのでお気軽にご連絡ください。
担当太田
後方3面 NS-008(ルミクールピークスモーク)
トヨタグリーンガラスに一番濃いフィルムで貼りました。
夜ですと車内からはこんな具合に見えます。
画像では結構、外が見える様ですが、実際では
もう少し暗く感じるかと思います。
ありがとうございました。
担当 萩原
後方3面 NS-008(ルミクールピークスモーク)
やはりスモークというと一番濃いフィルムを選んでいただく率が圧倒的に多いです。
60%くらいがピークスモークで30%でダルスモーク、
7%くらいでレギュラースモーク残りの3%がペールスモークとブライトスモーク
という感じです。
施工依頼、ありがとうございました。
担当 萩原
後方3面 NS-008(ルミクールピークスモーク)
IKC LUMICOOL SDの中で一番濃いスモークフィルムを選んでいただきました。
ありがとうございます。
担当 萩原
後方5面 NS-015HC
素ガラスの上に
ルミクールの濃い方から2番目のフィルムで施工させていただきました。
はじめの2枚が施工前です。
担当 鈴木
後方5面 NS-015HC
素ガラスの上に
ルミクールの濃い方から2番目のフィルムで施工させていただきました。
車を替えられるたびに貼らせてもらうお客様です。
いつも、ありがとうございます。
担当 鈴木
使用フィルム 後方すべて ルミクールNS-015
色のついてないガラスに施工いたしました。
ガラスが黒くなるだけでも御車のイメージだいぶ変わりました。
仕事で使う場合にも中が見えずらい方がいいと思います。
このたびはありがとうございました。
担当太田
リアガラス・荷室 SC-7008(シルフィード断熱ピークスモーク)
リアドア SC-7015(シルフィード断熱ダルスモーク)
荷室スペースは一番濃いスモークでリアドアはお子様が乗られるので
外が見えるようにとひとつ濃さを落としたスモークフィルムで施工致しました。
ボディカラーとガラスの色がマッチして良い雰囲気になったと自分では思います。
S様ありがとうございました。
担当 萩原
フロントガラス・フロントドア FGR500(透明断熱フィルム)
後方5面 SC-7045(シルフィード断熱ブライトスモーク)
今回はぐるっと一周ガラス面に施工です。
後方は当社で扱っているスモークで一番薄い色のタイプで施工致しました。
室内は結構見えてしまいますが落ち着いた雰囲気でおしゃれな感じです。
フロント側は当社で自信をもって勧められる透明断熱フィルムで仕上げさせて頂きました。
普段は一人で作業してきますが、フロントガラスは二人での作業になります。
綺麗に仕上がったと思います。
N様、このたびは当社を選んで頂きありがとうございました。
仕上がりに御満足して頂けてればありがたいです。
担当 萩原 鈴木
フロントドア FGR500(透明断熱フィルム)
女性のお客様で、メインは紫外線を遮りたいというお話を
いつもお世話になっているカーディーラー様から頂きまして
ついでに断熱効果もあるFGR500を施工させて頂きました。
これでこの夏の太陽のじりじり感を軽減された実感をわかって頂ければありがたい限りです。
TOSHIさん、お勧め頂きありがとうございました。
担当 萩原