リーフ
後方3面 NS-015HC
ルミクールの濃い方から2番目のフィルムで施工させていただきました。
いつも施工しやすい場所を使わせてもらえるのでとても助かります。
担当 鈴木
後方3面 NS-015HC
ルミクールの濃い方から2番目のフィルムで施工させていただきました。
いつも施工しやすい場所を使わせてもらえるのでとても助かります。
担当 鈴木
使用フィルム ピークスモーク NS-008
施工依頼の多い車種のワゴンRにルミクールの1番濃いフィルムで施工致しました。
今回もいい感じに仕上がったと思います。ありがとうございました。
担当太田
使用フィルム 後方すべて ルミクールNSー008
リアドアに現状パープルメタリックのフィルムが施工してあったので剥がし作業から始めました。
お客様の希望で、すべてルミクールの一番濃いフィルムで施工完了致しました。
このたびはありがとうございました。
担当太田
後方3面 SC-7008(シルフィード断熱ピークスモーク)
ご来店された時に断熱効果体感器で実際に感じていただきまして、
断熱タイプのフィルムを施工させてもらうことになりました。
クラウンは施工する際に後部座席とドアの内貼りを外さないと
貼れません。トヨタ車はとても外し方が教科書どうりというか、自分的には
やりやすいです。H様、ありがとうございました。
担当 萩原
後方5面 NS-008(ルミクールピークスモーク)
プライバシーガラスに一番濃いフィルムで貼りました。
ノア、ヴォクシーそしてエクスファイア!!
昔のマークⅡ、チェイサー、クレスタを思い出します。
ありがとうございました。
担当 萩原
後方5面 SC-7015(シルフィード断熱ピークスモーク)
お世話になっている浜松市の自動車鈑金屋さんにて
出張施工です。当初はスタンダートタイプで施工の予定でしたが
こちらの社長さんの勧めで断熱タイプフィルムでの施工に
なりました。夏場になって車内の暑さの違いが分かって頂けたら
うれしいです。ありがとうございました。
担当 萩原
後方3面 ルミクールNS-008
ほぼ新車のジムニーシエラ施工させていただきました。
プライバシーガラスは色が薄いため、濃いめのフィルムを貼って車内の荷物も見えずらくなりいい感じになったと思います。
このたびは施工依頼ありがとうございました。
担当太田
後方3面 NS-015HC
ルミクールの濃い方から2番目のフィルムで貼らせていただきました。
もとがプライバシーガラスではないお車ですので
施工前と施工後では、だいぶ印象が変わります。
施工前の写真は撮り忘れました。
担当 鈴木
フロントドア FGR-500
運転席・助手席のドアガラスに透明断熱フィルムを貼らせていただきました。
可視光透過率も車検対応の70%以上で問題ありません。
担当 鈴木
使用フィルム 後方5面 シルフィードSC7015(高断熱スモーク)
元々ガラスにフィルムが貼ってあり、それをきれいに取る作業から始めました。
車両がきれいに乗られているお車なので昔の色の褪せたフィルムから張り替えることで見た目も視界もぐっと良くなったと思います。
このたびはありがとうございました。
担当太田
使用フィルム ルミクールNS-015
今回は出張施工いたしました。
新車のアクアでグレードでプライバシーガラスでは無い為、2番目に濃いNS-15を貼りました。
ガラスが小さい分濃い感じしますが運転には支障無いと思います。
このたびは当社に施工依頼ありがとうございました。
担当太田
使用フィルム ルミクールNS-015
今回は出張施工いたしました。
新車のアクアでグレードでプライバシーガラスでは無い為、2番目に濃いNS-15を貼りました。
ガラスが小さい分濃い感じしますが運転には支障無いと思います。
このたびは当社に施工依頼ありがとうございました。
担当太田