
施工例


ZVW51 プリウス
Bセット・サンルーフ SC-7008 施工日 H28.6.29
いつもお世話になっているカーディーラーさんにて出張施工してきまし
た。施工日とHPを更新している順番がでたらめですいません(;´・ω・)
何せ一年前のことなので・・・。他のメンバーのように頑張って追いつか
ないと!!去年の私目はまたまたプリウスを施工しているようですね。
(他人事みたいです)今回はサンルーフにもシルフィードピークスモーク
で貼らせていただきました。高断熱フィルムではありますが流石に直接
日が当たりますので暑さは完璧には防ぎきれてはないと思いますが
じりじり感が和らいでるのを少しでも実感されてもらえてれば幸いです。
施工依頼ありがとうございました。
担当 萩原
ZVW51 プリウス
Bセット NS-008HC 施工日 H28.7.5
お世話になっているTレンタリース様のご依頼で出張施工してきました。
昨年はプリウスを何十台施工したのかわかりません。有り難いことです。
最近ではTOYOTA車ですとC-HRも好調に受注いただいておりま
す。
D様、施工依頼ありがとうございました。健康診断どうでしたか?
朗報お待ちしております(^^)
担当 萩原
GSE20 レクサスIS350
Bセット SC-7015 施工日 H28.7.13
お世話になっているG自動車販売店様に出張施工してきました。
透明ガラスにシルフィードシリーズの二番手に濃いダルスモークで
施工しました。レクサスのセダンタイプは比較的透明ガラスorソフトプ
ライバシーガラスがほとんどですね。
N様、施工依頼ありがとうございました。また飲みに行きましょう!!
担当 萩原
NHP170G シエンタ
Bセット SC-7008 施工日 H28.7.14
フロント・フロントドア FGR-500
可視光線透過率 フロントガラス 79.3%
フロントドア 73%
お世話になっているカーディーラーさんにて出張施工してきました。
今回はガラス全面にシルフィード断熱ピークスモークと
透明断熱タイプのFGR-500で施工しました。いつもながらの
フロントガラスへのアプローチは二人体制でアタックしました。
施工完了から1年余りの月日が経過してますが、断熱効果は体感されて
いますでしょうか?ユーザー様にお聞きしたい所であります。
可視光線透過率も車検が通る数値でございます。
施工依頼ありがとうございました。
担当 萩原
CX-5
運転席・助手席ドアガラス FGR-500
後方5面 SC-7008
フロント(正面)ガラス以外に断熱フィルムを施工
いたしました。
グリルからライトの辺りが個人的に好きです。
フロントドアガラス、フィルム施工後の可視光線透過率
は80%でした。
O 様、ありがとうございました。
担当 鈴木
クラウン
後方3面 NS-008HC
ルミクールの可視光線透過率7% ピークスモークを
施工いたしました。
朝、お預かりして、お客様はゴルフの打ちっ放しへ向かわれ
午後一くらいにお引渡し完了です。
F 様、ありがとうございました。
担当 鈴木
タント
後方5面 NS-008HC
プライバシーガラスにルミクールの可視光線透過率7%
ピークスモークを施工いたしました。
施工依頼の多い車種です。
きっちり仕上げました。
H 様、ありがとうございました。
担当 鈴木